Read Article

青汁とビタミンB1の幸せな関係

ビタミンB1が豊富に含まれていそうな胚芽米

現代人に不足しがちなビタミンB1。もちろん必須栄養素なんじゃが、青汁はこのビタミンB1の補給を助けてくれる役割があるんじゃ。

ビタミンB1

ビタミンB1の役割

ビタミンB1には一言で言うならば体の中でエネルギー(糖質)を運ぶという超重要な役割を持っておる。

ビタミンB1を多く含む食品は?

ビタミンB1は胚芽米や玄米など雑穀類に多く含まれておる。ビタミンB1が足りないと頭が働くなったり疲れやすくなたりしてしまう。いわゆる「バテる」という症状を作りやすくなってしまうんじゃ。江戸時代に白米食が流行した途端、脚気(かっけ)というビタミンB不足が原因の病が大流行してしまったというのは有名な話じゃな。注意しないと摂取しにくく、現代人にも不足しがちな栄養素なんじゃよ。青汁の原材料では大麦若葉に多く含まれるぞ。

ビタミンB1の必要摂取量

ビタミンB1の必要摂取量は男性で1.4mg、女性で1.1mg


胚芽米であれば約100g(お茶碗一杯分)で吸収できる量なんじゃが、なんせ白米や食パン中心の食生活になっておるから現代人に不足しがちといわれておるんじゃ。

ちなみにサプリメントで無理やり飲み過ぎない限り過剰摂取の心配はいらないぞ。

ビタミンB1と青汁の関係

最近の青汁に多く用いられている大麦若葉はビタミンB1がたくさん含まれておるから、雑穀米や胚芽米が口に合わない家庭では栄養バランスを補う働きが期待できるぞ!

Return Top